糸 ヴィオラとピアノ
還暦とっくに過ぎた爺ちゃんが(笑)何をいまさら?出逢いと別れだとポエマーしてんの?と言われても良いのです!
いくつになっても、生きている限り体験する「出逢い」と「別れ」2024年5月の出来事は、私にとって一生に関わる出来事でした。
音楽大学時代の同門(同じ師匠に師事していた門下生)先輩に、現実の問題として今、自分が考えている事を話すことができました。信頼があってこそ、本心で話せて先輩からも本気の答えが返ってきました。
先輩からご紹介いただいた方との「出逢い」がありました。初対面で話をしだしてから10分も経たないうちに、「信頼できる人」であることを直感的に感じました。
お会いして30分ほどで、心は決まりました。
私が50年間「パートナー」として、苦楽を共にしたヴァイオリンと40年間愛用した弓と別れ、別の楽器を新しいパートナーに迎えることになりました。恐らく、間違いなく新しいパートナーと、私が演奏できなくなる日まで傍らに置く楽器です。
50年前に楽器を斡旋してくださった方がくも膜下出血のために倒れられ、その後はその方の「お弟子さん」だった方にだけ、楽器の調整を任せてきました。それ以外の誰にも楽器を調整してもらう事は「信頼」に至らず、長い年月が過ぎました。その職人さんもご高齢になり(私もですが)、いよいよ楽器の調整は誰にも任せられない段階になって、この話の最初に戻った「出逢い」がありました。
私の使ってきた楽器と弓は、フルオーバーホールされて、健康な状態に生まれ変わることでしょう。その楽器と弓の「価値」がわかる人によって、また50年、さらに100年と歌い続けてくれると思っています。
やっと!自分が使わせてもらっていたヴァイオリンへの責任を果たした気持ちです。
新しく我が家の一員になった楽器の詳細は、今この場でお伝えすることは控えます。しばらく時間をおいてから、皆様にご紹介することにします。「なんで?」ち思われる方もいますよね?ヴァイオリンは、演奏家の手から手に渡って生き続けるものです。それそれの演奏家が持つ「思い入れ」があります。悪意を持って情報を拡散する人もいます。ですから今は「新しいパートナー」とだけ書かせていただきます。。
楽器を扱う事は、人と接するのと同じです。自分が気に入るように相手を変えさせようとするのは「傲慢」な気持ちの表れだと思います。自分の「好き嫌い」があるのは当然です。好きな相手と出会えないこともあります。自分を変える「謙虚な気持ち」があれば、相手(人でも楽器でも)に通じます。
出会った相手の個性を感じ、自分の感性と近いものがあれば私は迷いません。新しい楽器で音を出した瞬間に、何も違和感を感じなかったことが私の心を決めました。
作った人の名前や値段しか気にしない人にとって「楽器の個性」は二の次です。自分の感性で確かめられて、初めて楽器の価値があると常々思っています。
明日、私の教室で行いミニコンサートで、初めて人前で演奏することになります。
常に私の背中側で音を聴いてくれている浩子姫曰く「良い意味ですごく自然な音」だそうです。楽器を与えてくれた方に「目で見て演奏する人に出せない、綺麗な音で演奏する方だなと思いました」と言う光栄な言葉を頂きました。「見えなくなることがマイナスだけじゃないんですね」と穏やかに話されたことにも温かさを感じました。
「演奏も調整も、魂ですよね」と言う言葉にも共感しました。技術や地位、お金では得られない「魂」を感じられる演奏をしていきたいと思っています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ヴァイオリニスト・ヴィオリスト 野村謙介