チェロと言っても大量生産で作られるものから、ひとりの職人さんが、最初から最後まで手作りするものがあります。良い楽器は、必ずしも古いだけでもなく、高いだけでもなく、健康で、良い木を使い良いニスを丁寧に何度も塗って、高い技術で仕上げたものこそ良い音を出してくれます。この写真の楽器は、陳昌鼓さんが最近完成させたばかりのチェロ。柔らかく太い音。木は150年以上寝かせて乾燥させた木を使っています。
TEL.042-771-5649
※駅前教室〒252-0143
神奈川県相模原市緑区橋本2-3-3
※原宿南教室〒252-0103
神奈川県相模原市緑区原宿南2-26-1
コメントを残す