教室の発表会開催

メリーミュージック生徒による発表会「小さな音楽会」のお知らせです。
来る10月14日(月・体育の日)午後3時より、橋本駅前杜のホールはしもとの大ホールで実施します。当教室の生徒さんたちによる演奏と講師の演奏をお楽しみ下さい。入場無料です。なお、生徒さんをお持ちの先生でこの機会に一緒に参加させてみたい生徒さんがいらっしゃる方、御一報ください。
13thのコピー

オープンから10年目に

時はさかのぼり2004年8月26日。
橋本駅南口に小さな音楽教室「メリーミュージック」が誕生しました。
まだ学校で音楽の教員をしていた私が、父の介護と教室の開業という、今考えれば恐ろしいようなエネルギーでこの日を迎えました。写真はビルの入り口に看板を取り付けているところや、スケルトンで何もなかったスペースに、仕切りをつくり、中古の防音室をはめ込み「レッスンスタジオ」と「待合室」を作っているところ。そして、開業当初、働いてくれていた元教え子の女性二人。当時はこんな奇抜なユニフォームでレッスンもしていました。新聞に折り込みチラシを入れてもらい、レッスンを受けてくれる方にヴァイオリンセットを「無料プレゼント」という当時誰も考えなかった突飛ともいえるアイデアで生徒を募集しました。150セットのヴァイオリンを購入し、搬入された楽器に番号を書き込みながら、これで失敗は許されないと思いながらも、恐怖は感じませんでした。オープン初日、8月26日から電話のベルが鳴り続け、1週間で約100人の申し込みがありました。僕の夏休みも終わり、20年間の教員生活を終わらせる決意をしたのもこの時期です。それから丸々9年が経ちました。教室はそのまま、システムやスタッフは変わってきましたが、ボクは相変わらず。これから、さらに変化を続けるメリーミュージックであり、自分でありたいと思っています。
image02

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

弓製作職人陳さんと

IMG_20130827_231830久しぶりのブログです。今日の夕食は、親しくお付き合い頂いている陳さんと調布のアイリッシュレストランで楽しみました。楽器作りの職人さんとの交流は本当に楽しい会話がはずみます。

音楽を楽しむ仲間

昨日の午後、浩子先生の中学時代の友人お二人と、お一人のご主人が我が家に遊びに来てくださいました。お友達はガーデナーとフルート専門の楽器店にお勤めの女性。ご主人はジャズフルーティスト。私を含め、全員が違う楽器を仕事にしていたり、趣味にしていたり。
持ち寄って頂いたお料理に加え、我が家のキッチンでてきぱきと料理されたり、私たちは前日から作っておいたお料理を出したり…おなかが痛くなる位笑って食べて…。お楽しみには音楽。勉強でもなく、仕事でもなく、決め事もなく、始まりも終わりもなく、ただそこに音楽があって一緒に遊んでいる仲間たち。とってもとっても素敵なことです。技術がどうの、音楽性がこうの…そんな次元の話ではなく、会話のような音楽があるから笑えたり感動したりできます。みなさんも是非、身近な人と音楽で遊んでみて下さい。
081501

hanaoka

三味線教室みたい

はじめたばかりのあやのちゃん。今日は左手の押さえ方を説明しました。正座して教えてます。落とさないように。型どおりのレッスンではありません。その場で臨機応変できることが大切だと思っています。ayano

山形県大石田蔵座敷コンサート

10月27日に山形県の大石田にある蔵座敷で私たちのコンサートがあります。
西洋音楽と蔵…まさかまさか「蔵シック」
いや…この蔵座敷で練習をされていた声楽家の佐藤さんの企画です。
こういったコンサートも私たちの大切な演奏を広める演奏会です。
皆様のお声がけ、心からお待ちしております。
yamagata

指導者として

今日は自宅レッスンでスタート
駅前教室でもヴァイオリンとトランペットのレッスンが並行して行われています。

最近レッスンして思うことは
「生徒の思っていることを読み取る観察力」
生徒の技術的な弱点を見つけるのは難しいことではありません。
むしろ、その原因を深く考えて、今からどうすれば良いのかというアドヴァイスをするために、
生徒の思考パターン、性格を観察しています。
練習の意欲を高めるためにも生徒一人ひとりの目的意識がどこにあるのか?を見つけ、
音楽以外の興味関心に踏み込んでいくことも必要です。
技術の向上と習得には、精神的な裏づけがなければ指導者の「思い上がり」で終わってしまいます。
「教えたからできるはず。できない生徒は能力が低い」
「技術がない人には教えられることが少ない」
「一回のレッスンだけでは何もできない」
「準備していたレッスン内容にこたえられないのは生徒のせい」
などなど
指導者が陥りやすい落とし穴です。
生徒の個性を感じ取るために、こちらが心を開き、生徒以上の観察力で接しないと…と思うのでした。

おすすめコンサート

今月8月より当教室でチェロのレッスンを担当して下さることになった、山岸彩子さんのコンサート情報です。よこはまみなとみらい小ホールでの演奏会です。このホールは個人的に音響といい雰囲気といい日本で一番好きなコンサート会場の一つです。
空間の大きさも独奏者の繊細な息遣いと全体に広がった残響の美しさが調和しててとも気持ちのよい音に浸ることが出来ます。チケットのお問い合わせは当教室までどうぞ。
yamagishi